ogisan のブログ

DIYで外壁リフォーム、そして秘密基地

DIYリフォーム35 タイル剥がれの補修

台所の「タイル」が剥がれました。

  

  原因は「経年劣化」です。
  下地がモルタルですので、冬は下地が収縮して縮まり、
  夏は膨張してタイル同士を圧しつける力が働きます。
  築35年、その繰り返しで接着剤から剥がれてしまったのです。



剥がれてくれたので、良かったのです。
もし剥がれなければ、タイルにヒビが入って「割れてしまう」事になります。



こんな風にです。

      

  これは「ガスコンロ」の熱の影響で、タイルにひび割れが入ってしまいました。
  同じタイルが無いので、補修はせずに放置しています。
  今回は、不幸中の幸いでした。




さて、補修です。

  

  使うのは「ボンド G17」にしました。いわゆる、万能ボンドです。



「ボンド」をタイルと、壁のモルタル面の両方に塗ります。

  

  コツは、「直ぐにタイルを貼らない」です。
  ボンドを触っても指に付かない程度にまで放置して「乾燥」させます。
  すぐに貼ってしまいますと、接着強度が低くなります。
  今回は20分程放置しました。



「タイル」を貼り付けます。

  

  タイルを均一に力を加えて圧着します。
  これで、元に戻りました。



「目地」はどうする?
  本当は、この後「目地材」を充填して、仕上げて完成なのですが、
  台所には「黒目地材」が使われています。
  Amazonで1kg2000円(送込)で販売されているのですが・・・



  たったこれだけの事に、1Kg 要らん、2000円勿体ない

          


結論:これで善し。何もしない !!

                         

                      タイル剥がれの直し、完了です。





目次はこちら


          

DIY外壁リフォーム 38 雨水枡詰まり !!

梅雨明け位の、少し以前の話です。


何気なく裏の物置に行こうとしたところ、雨水桝の「蓋」が「浮いている」・・・
嫌な予感・・・
蓋を開けると、雨水桝の口元まで一杯に水が溜まっています。


    


念のため、反対側の雨水桝の蓋を開けてみました。

  

  「水」は満たされていません。


という事は、

  

  約7m、この経路の「パイプ」が詰まっているという事です。


またかぁ‥‥ 原因は「枯葉」の 詰まり に違いないのです。


去年も同じで、詰まった「枯葉」を抜くのに「水道管」で押し抜きました。
上手く抜けたのですが、
押し込んだ「水道管」が折れまして、抜き取れずにパイプ管の中に残っているのです。
もう同じ手は使えません。


パイプクリーナーなんて、業者用位しか売っていないでしょう。
DIY魂:売っていないなら、作ろう !!


ブラシの代わりに、ロープでお団子を作って、
ステンレス番線の先端に付けて、押し抜こうと考えました。

      

  ところが、10cmも押し込めません。
  ステンレス線に替えても、数本を束ねても、恐らく「無理」でしょう。
  さあ、困ったです。


兎に角、お団子は外して「ステンレス線」だけ通してみることにしました。
うん、通ります。

  

  しかし、到底「詰まり」を抜ける筈が有りません。


「うーん、どうしよう‥‥」
すると、頭の中で声が聞こえました・・・(押してもダメなら、引いてみな !!)
「そうかぁ、その手がある !!」


もう一度ロープでお団子を作って、ステンレス線の先端に固定します。

    

  そして、ステンレス線を引きますと‥‥


「何か、出てきた !!」

    

  そうなのです。
  折れて残っていた水道管が引っかかって、パイプから抜け出したのです !!
  これは想定外でしたが、「ラッキー ♡♡」でした。


しかし、パイプの詰まりは、抜けていません。
一回でダメなら二回。少し、水が滲んでくる程度。では、3回、4回通してみますと、



「抜けたぁ~」

  



雨水枡の清掃

    

  桝を埋め尽くしている残渣物は、泥でも土でもありません。
  「繊維質」でしたから、枯葉が分解されたものに違いありませんでした。



兎にも角にも、これで桝が詰まっても、清掃できる道具は出来て、一安心です。
しかし、毎年、清掃が必要になるのかなぁ・・・・

  





目次はこちら
         

おもしろい!! Amazon ジョーク

本日のブログは、中ほどの 太文字「ジョーク」 の箇所だけお読み下されれば結構です。


秘密基地も完成して時間を持て余すようになりました。
「プリズナーズ」というサスペンス作品を、Amazonプライムビデオで視聴しました。

              

あらすじ:6歳の女の子が突如行方不明に。
     父は娘を誘拐されたと犯人を確信し、法律とモラルの一線を踏み越えていく。
     粘り強い捜査によって、新たな容疑者の存在を突き止めていく刑事。
     そしてクライマックスを迎えて想像できなかったラストに !!


視聴後のカスタマーレビューを投稿します。
タイトル:「ストーリーはとても面白いが、構成にテンポがない」


        ・・・ レビューの内容は面白くないので割愛 ・・・



そうしますと、Amazonから投稿のお礼に添えて、下記が表示されました。


        

   ジョーク:「旦那、お隣さんのところに金槌借りに行ってきたんですが、
                    釘を叩くと減るから、貸せないそうです。」
        「ちぇっ、しょうがねえケチだな、じゃあ、うちのを出して使うか。」


                  


何時からかは知りませんが、Amazon「落語ネタ」の粋な計らいに、笑いました。
これは「しわい屋」という古典落語でして、併せてご紹介します。
「しわい」とは「吝い けちだ。しみったれだ」の島根県の方言だそうです。


             お時間がございましたら、よろしくお付き合いくださいませ。




ここから・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


町内に火事があっておさまった頃、見舞客に店の旦那
   「おかげ様で風向きが変わりまして、こちらは被害がなくて済みました
    ・・・定吉や火がないよ・・・起こすことはないよ。
    向こう側の焼けた家から十能を持って、おきをもらっておいで・・・」


定吉が向かいの家に行くと
   「ふざけるな。おきなんか一かけらもやれるもんか、とっとと帰れ!」
定吉は帰ってこのことを話すと、
旦那 「ケチな野郎だ。今度こっちが焼けたって火の粉もやるもんか」


旦那 「定吉、雨戸を修繕するからお隣から金槌を借りておいで」
定吉が隣へ借りに行くと、
主人 「貸さないこともないが、打つのは鉄の釘か竹の釘か」
定吉 「たぶん鉄の釘でしょう」
主人 「それなら金槌が減ってしまうから貸せない」
戻って定吉  「金槌が減るから貸せないということで」
旦那 「回り近所はケチばかりだな。そんならうちのを出して使おう」


この旦那は梅干しをにらんで、口の中に酸っぱい水を溜めてご飯を食べ、
              隣の鰻屋で焼く鰻のにおいをおかずにして飯を食っている。
月末に鰻屋が鰻のにおいかぎ賃を取りに来た。
旦那 「うーん、なかなかやるなと」思ったが、懐(ふところ)から財布を出して振って、
   「かぎ賃だから、音だけ聞いて帰れ」と、ひるむことはない。


扇子なんぞは気前よく全開して一生使うと言う。
扇子は振らずに首を振るというから恐れ入る。


ある晩、ケチ仲間が訪ねて来た。通された部屋は真っ暗で何も見えない。
旦那 「少し辛抱すれば暗闇でも目が慣れて見えてきますよ」、それは理屈で、


ケチ仲間 「ああ、見えてきました。おや、こりゃ驚いた。あなたは裸ですね」
旦那   「ええ、表へ出る時だけ着物を着るんですよ」
ケチ仲間 「寒くありませんか?」
旦那   「寒くなんかありません。いつも汗をかいています」
ケチ仲間 「汗をかいている。・・・何かまじないでも・・・」
旦那   「あたしの頭の上をご覧なさい。細い紐でたくわん石をぶら下げてあります。
      いつ紐が切れて落ちて来やしないかと、冷や汗をかき続けています」


ケチ仲間 「いやあ恐れ入りました。危なくてとてもいられません。おいとまします」
旦那   「お帰りですか。じゃあ、この薪をお持ちなさい」
ケチ仲間 「薪なんか持ってどうするんです?」
旦那   「薪であなたの目と鼻の間をぽかりと殴りなさい。
      そしたら火が出るから、それで履物を探しなさい」


ケチ仲間 「へへ、たぶんそんなことだろうと思って、下駄ははかずに参りました」
旦那   「なに、裸足で来た。たぶんそうだろうと思って畳を裏返しにしておきました」


                           ・・・・・ お粗末様でした。


   全文はこちら ♡♡
    
                      三遊亭圓生・吝い屋(しわい競べ)(1957年)




            




目次はこちら
         

DIY35 かみさんの「秘密のプランター」

これは「なに?」だろう・・・

   

   このプランターも彼此30年経ちますが、よく保っていますねぇ・・・
                     ずっと孫っ子の砂遊びになっていました。



フムフム ・・・

   



これかなぁ??

   



でも、このツルは玄関廻りで生い茂っています・・・

   

   



建物をグルリと見渡して・・・

   



フムフム・・・

   



なるほどお・・・

   

   



これだぁ !! パンジー ♡♡

   

   ・・・ 同じ葉っぱです。 穿った跡も有りますし   ・・・
                ちっこいのも可愛いですね ♡♡



・・・でも、パンジーは「食えん !!」と、
      調べてみますと「エディブルフラワー」として栽培されたパンジーの花は、
      食用が可能らしいです。
      種と根茎は毒素を持っているので不可 !!
      エディブルフラワーパンジーの種は¥300 位で販売されているようです。
                      無農薬でチャレンジしてみようかなぁ♡♡




ウキウキ・・・

   

        ・・・早く、このようになってくれるのを待つことにしましょう・・・





目次はこちら