ogisan のブログ

DIYで外壁リフォーム、そして秘密基地

DIY外壁リフォーム 38 雨水枡詰まり !!

梅雨明け位の、少し以前の話です。


何気なく裏の物置に行こうとしたところ、雨水桝の「蓋」が「浮いている」・・・
嫌な予感・・・
蓋を開けると、雨水桝の口元まで一杯に水が溜まっています。


    


念のため、反対側の雨水桝の蓋を開けてみました。

  

  「水」は満たされていません。


という事は、

  

  約7m、この経路の「パイプ」が詰まっているという事です。


またかぁ‥‥ 原因は「枯葉」の 詰まり に違いないのです。


去年も同じで、詰まった「枯葉」を抜くのに「水道管」で押し抜きました。
上手く抜けたのですが、
押し込んだ「水道管」が折れまして、抜き取れずにパイプ管の中に残っているのです。
もう同じ手は使えません。


パイプクリーナーなんて、業者用位しか売っていないでしょう。
DIY魂:売っていないなら、作ろう !!


ブラシの代わりに、ロープでお団子を作って、
ステンレス番線の先端に付けて、押し抜こうと考えました。

      

  ところが、10cmも押し込めません。
  ステンレス線に替えても、数本を束ねても、恐らく「無理」でしょう。
  さあ、困ったです。


兎に角、お団子は外して「ステンレス線」だけ通してみることにしました。
うん、通ります。

  

  しかし、到底「詰まり」を抜ける筈が有りません。


「うーん、どうしよう‥‥」
すると、頭の中で声が聞こえました・・・(押してもダメなら、引いてみな !!)
「そうかぁ、その手がある !!」


もう一度ロープでお団子を作って、ステンレス線の先端に固定します。

    

  そして、ステンレス線を引きますと‥‥


「何か、出てきた !!」

    

  そうなのです。
  折れて残っていた水道管が引っかかって、パイプから抜け出したのです !!
  これは想定外でしたが、「ラッキー ♡♡」でした。


しかし、パイプの詰まりは、抜けていません。
一回でダメなら二回。少し、水が滲んでくる程度。では、3回、4回通してみますと、



「抜けたぁ~」

  



雨水枡の清掃

    

  桝を埋め尽くしている残渣物は、泥でも土でもありません。
  「繊維質」でしたから、枯葉が分解されたものに違いありませんでした。



兎にも角にも、これで桝が詰まっても、清掃できる道具は出来て、一安心です。
しかし、毎年、清掃が必要になるのかなぁ・・・・

  





目次はこちら
         

×

非ログインユーザーとして返信する