ogisan のブログ

DIYで外壁リフォーム、そして秘密基地

忘れた頃にやってくる 地震

10日ほど前に、岡崎市も揺れました・・
ぅん?・・・来るな・・・3秒後くらいに(早口で)グラグラグラッ・・・
凡そ1秒間に、3回揺れました。
鈍感な私でも分かるのですから「やや強めの震度3位かなぁ」です。


徐にTVをつけて速報を見ることにしました。
いーち、にーぃ、さーん、・・・ろくじゅう、もう一分過ぎてもまだ出てきません!!
七十三、七十四で、NHKのテロップがトップです。震度はまだ出ていません。
そこから20秒後くらいに「東海TV」、NHKでは岡崎は「震度3」と流れました。

更に30秒後くらいに「中京テレビ」、テレビ愛知は速報は出たのかなぁ??
やはり頼りになるのは「NHK」ですねぇ。


一秒間といっても長く感じましたが、3回の揺れは「想像していたより早い振幅」でした。
今回の揺れは(も)「東南 ← → 西北」のようです。
実は、我が家はこの方向の揺れには、決して強くない構造・構成なので、早速点検です。


<屋内>
ほとんどの「棚」や「テレビ」等が倒れる方向に揺れ(振幅)が掛かます。
30年くらい前に一通りの家具類を「Lアングル」や「帯」で壁の下地に固定しています。
女性でもできるDIYです。

      

                           上棚も、本体と連結です。
  固定方法は、こんな感じで。

        

    

  たったこれだけで、巨大地震でも耐えてくれます。


棚の「絵本」はびっしりと収納されていますので、簡単に飛び出してくる事は無いでしょう
子供はここから本を引き摺り出してきますので、指の力が強いのですねぇ・・

  



             ⇐ この方向が強く揺れるようです ⇒

   

もし建物が傾いてしまうと、
サッシは歪みますので、戸が開かなく恐れがあることがわかりました。


家中「窓」だらけですので、どこからでも非難に出られるのですが、
台所の勝手口が開き戸です。ここなら蹴破れば開きそうです。

   取り敢えず、避難口にしておくことにします。

ただ、レンジや炊飯器が落ちてくる事が分かりましたので、ここは要対策箇所になりました


避難先は遊歩道を使えば直線500mですので、便は良いです。



<避難セット>
市販の避難セットには「本当にコレって要るの?」と思わせるものもあると思いませんか?
昭和初期に策定された品物がそのまま品目として残されているものもあるそうです。
避難先によっても「有るもの、無い物」が異なりますので、そういう情報も欲しいですよね


「リュックサック」:逃げる時には、両手を空けるようにするのが良いです。
中身は
 ホイッスル、軍手、ヘッドライト、LEDランタン、発光スティック、ラジオ、乾電池、
 モバイルバッテリー、充電器、ソーラー充電器、スマホ充電ケーブル、充電池、
 断熱マット、防寒シート、体拭き紙タオル、ウェットティッシュ、プラ製コップ、
 水の要らないハンドソープ、ビニールシート、レインコート、アルミブランケット、
 ラップ、アルミホイル、箸、ぷら皿、ペーパータオル、マスク、タオル、携帯用トイレ、
 カットバン、カイロ、オキシドール、ガーゼ、厚底スリッパ、ビニール袋、筆記具、
 ニッパー、カッター、キッチンはさみ、五徳ナイフ、カイロ、アイマスク、ガムテープ、
 予備眼鏡、筆記用具・付箋紙、現金(小銭)、防災マニュアル


・・・これは、要らんか、もう入らん・・・
 缶切り、保存食、手回しライト、エアーマット、エアーまくら、折り畳み椅子・・・


<非常用常備品>
 給水袋・ポリタンク、簡易トイレ用バケツ・おがくず
 カセットコンロ、コンロ用カセット


<これからの予定>
 非常用発電電源(発電機は高価なので、大型PC用無停電電源を応用する計画です)


<キーワード>
 地震は真っ暗闇にやって来る。  避難所は暑かろうか寒かろうか、
 手も洗えなければ風呂なぞ入れん、トイレは汚い、食器は汚すな、
 プライバシーは丸見え、情報は必需品。
 自宅は電気・ガス・水道は止まる。


結論:とりあえず、屋内は少し手入れが必要な個所はあるものの、
   概ね対策は出来ているようです。


次は外回りの点検ですね。




目次はこちら
       

×

非ログインユーザーとして返信する